奈良に行くんですけど、ご当地グルメを知りたいです!
柿の葉寿司が美味しくておすすめですよ!奈良の名物お土産も紹介します♪
奈良のご当地グルメを食べるなら何が良いのか、旅行に行く前に知りたいですね!
初めて奈良に行くならなおさら何も知らないので先にリサーチしていくのではないでしょうか?
奈良の名物ご当地グルメは、地元でも人気の柿の葉寿司ですよ。
私は今回記事を書く上で柿の葉寿司のことを改めて調査しましたが、食べたくなってしまいました。
筆者の個人的な意見ですが奈良に行くなら、柿の葉寿司を食べないと後悔してしまいます!
ぜひ奈良に行く際は、柿の葉寿司の歴史や詳しい情報も調べたうえで行くとより現地での柿の葉寿司が楽しめるでしょう。
この記事では、柿の葉寿司だけでなく、名物お土産も紹介しておりますのでぜひ最後まで読んでくださいね。
奈良名物のご当地グルメといえば柿の葉寿司が地元でも人気
奈良ならでは(ダジャレではありません。)のご当地グルメといえば真っ先に何を思い浮かべますか?
今回は奈良のご当地グルメとして、柿の葉寿司をご紹介しますね♪
私が初めて奈良に住む祖母から柿の葉寿司のことを聞いた時はいまいちピンと来ず、食べようと勧められても今はいらないと答えていた気がします。
祖母は柿の葉寿司を買ってきてくれたので少し早めのお昼をとることになりました。
茎の紐を解いて葉を広げると、中から意外とちゃんとした形の寿司が出てきたことに、小学生ながらに感心したのをよく覚えています。
皿として葉っぱを使うことや、柿の葉は私の掌よりも大きい葉だということもその時初めて知りました。
葉っぱは大きかったけれど包まれていた寿司は2、3口で食べ終えた気がします。
子供でも食べやすく、葉に包まれた寿司は斬新で、とても思い出深いですよ。
葉っぱに食べ物を包むなんてお店の人は面白い事を考えるなぁなんて小学生の時は思っていたものですが、それには訳があります。
ご当地グルメの柿の葉寿司については、次の章で詳しく解説しますね♪
奈良のご当地グルメの柿の葉寿司を徹底的に詳しく解説!
柿の葉寿司、実は昔の人々が生きていく為に編み出した保存食だったのです!
奈良県内の桜の名所でも知られる吉野の土地はその昔、山深い場所に位置するため海産物はとても貴重だったとか。
そんな折、商人が運んでくる鯖を腐らないようにして、美味しく食べようと考えだされたのがこの柿の葉寿司。
今でこそ鮭、鯛、海老など様々な種類の柿の葉寿司が食べられますが、元々は塩で締めた鯖を柿の葉で包んだのが始まりでした。
険しい山々を超えて届けられた柿の葉寿司は、貴重な食べ物であると同時に保存食としても食されておりました。
ここぞというときの「ハレの日」のご馳走としても食卓に並んだそうです。
そして、料理の商品名に使われる程になった柿の葉。
昔の人々は、口に入れる鯖が汚れないようその辺にあった柿の葉を適当に使い始めたのが始まりだと私は思います。
しかし、実は柿の葉にはポリフェノールの一種「タンニン」という成分が豊富に含まれています。
「タンニン」には防腐作用があり、保存食とするにはとても適しています。
防腐作用の強い柿の葉に包まれた酢飯とその上に乗っかった塩で締めた鯖。
柿の葉に関しては偶然なような気もしますが、ここまでくると昔の人の食べ物に対しての、保存食に対しての意地のようなものが窺えます。
加えてこの柿の葉、魚の臭みも抜いてくれるのでとても食べやすくなっているのです。
更に言えば、柿の葉はもちろん天然由来なので、昨今流行りのSDGsに配慮しているとも言えるのではないでしょうか?
外装フィルムが石油で作られたコンビニおにぎりを買うよりも、柿の葉寿司を買った方がずっと地球にやさしいという事です。
何なら、寿司を食べ終えて残った柿の葉はその辺に埋めても土に還るので環境的には問題はありません。
(ポイ捨て、ダメ、絶対。ゴミはゴミ箱に捨てましょう)
エコだの地球にやさしいだのとSDGsが謳われるよりも前から、先人たちは日常生活の中で環境と寄り添って生きてきたのです。
今の私たちが柿の葉寿司のように保存が効いて、外装も人工物でない食品を考案して作ってくださいと言われても簡単にはできません。
私の場合、無理ですと言い切れる自信があります。
当時の行商人たちはいかに美味しく、いかに長持ちできるかを試行錯誤しながら柿の葉寿司を編み出したのではないでしょうか。
水揚げされた鯖は、その場ですぐに塩を施されるのですが、その鯖を行商人が売り歩くうちに施した塩が時間をかけて馴染んでいく。
道中も調理され続けることにより、相手に届く頃にはちょうど良い食べ頃になるという仕掛けなのです。
奈良のご当地グルメはお土産にもなる奈良漬けもおすすめ
奈良のご当地グルメには、お土産にもなる奈良漬けがあります。
奈良漬とは、日本酒を作る際に出る酒粕を使って白うりや胡瓜・西瓜・生姜などの夏野菜を漬けて作る奈良の伝統的でグルメなご当地漬物です。
柿の葉寿司と同じく保存食として親しまれてきた奈良漬は、お土産としても最適なおすすめご当地グルメですよ。
お茶のあてやご飯のお供にもなる奈良漬をぜひこの機会に買って帰ってはいかがでしょうか?
まとめ
- 奈良のご当地グルメといえば、柿の葉寿司が地元でも人気である
- 柿の葉寿司、実は昔の人々が生きていく為に編み出した保存食だったのである
- 奈良のご当地グルメには、お土産にもなる奈良漬けがある
数あるご当地グルメの中で、ここでは柿の葉寿司をピックアップしました。
理由としては、もちろん小学生時代の思い出が一番大きいですが、知れば知るほど長い歴史があり、興味深いものであることがわかり、より一層知ることができました。
また奈良を訪ねたときは、歴史と鯖街道に思いを馳せながら、食べてみたいです。
コメント