北海道のご当地キャラクターと言われると皆さんはどのキャラクターを思い浮かべますか?
私は…お恥ずかしい話なんにも頭に浮かびませんでした汗
北海道と言われると有名観光地やご当地グルメとなるとポンポン出てきますが、キャラクターとなると難しいですね。
北海道出身の方ならいくつか出てくるのでしょうか?
ということで今回は北海道のご当地キャラクターについてご紹介していこうと思います!
と言ってもさすが北海道…土地がでかけりゃゆるキャラの規模もでっかいです汗
公式に登録されているゆるキャラはなんと400以上だとか。非公式キャラクターもいるのでもっと多いかもしれません。
今回のこの記事では北海道のご当地キャラクターをピックアップして紹介しますね。
北海道のご当地キャラクターは超個性派揃いだった
調べてみると北海道のご当地キャラクターはすごく幅が広いことが分かりました。
可愛らしい見た目のキャラクターから思わず二度見しちゃうようなのまで多種多様でした。
この章ではかわいい系から2人、キワモノ系から2人紹介します。
- おたる運がっぱ
- キュンちゃん
- ずーしーほっきー
- まりもっこり
あなた北海道のご当地キャラクターだったのね…て感じです。
ご当地キャラクターというよりも、一種のマスコットキャラクターという認識が多いかもしれません。
皆さんも私の記事を読んで、「この子ご当地キャラクターだったんだ!」と知っていただけたら幸いです。
北海道が身近に感じられること間違い無しです!
おたる運がっぱは小樽市がホーム
画像の引用元:小樽紙匠堂HP
小樽紙匠堂-運がっぱシアター-小樽運河で有名な観光地・北海道小樽市にある小樽紙匠堂では小樽生まれの小樽らしいお土産物を製作販売しています。オリジナルご当地キャラクター「おたる運がっぱ」のかわいいゆるキャラ商品も充実しています!
おたる運がっぱは、地元のお土産屋さんである小樽紙匠堂(おたるししょうどう)さんが考案したご当地キャラクターです。
2016年の11月に小樽観光協会推奨ご当地キャラクターに任命されました。
長い旅の果てに小樽運河に流れ着き、住み着いた素直で優しいカッパの男の子。
語尾に「〜でぃす」がつく独特の口調をしていて、小樽の町とあたたかい人たちが大好きで趣味は釣りとお散歩。
小樽紙匠堂さんの公式サイトでは運がっぱの活動記録や動画も視聴可能です。
この公式サイトで私が一番気に入ったのはサイトトップの写真で、運河を流れる船に乗る運がっぱ。
両手を上げて楽しそうに船に乗る運がっぱかわいいでぃす。
小樽市内のさまざまな場所に出没しているので運が良ければ遭遇するかももしれませんよ!
キュンちゃんは北海道観光PRキャラ
画像の引用元:北海道観光PR HP
北海道観光PRキャラクターキュンちゃんシアター | 【公式】北海道の観光・旅行情報サイト HOKKAIDO LOVE!北海道観光PRキャラクターキュンちゃんが登場するCMとMOVIEのアーカイブサイトです。キュンちゃんと一緒にダンスを踊って、北海道観光情報サイト HOKKAIDO LOVE! を応援しよう!
キュンちゃんは北海道観光振興機構のマスコットキャラクターです。
鹿の角が生えてるので鹿がモチーフのキャラかと思えば、小心者の自分を隠す為エゾシカの被り物を被ったエゾナキウサギだそうです。
見るもの・触れるものの気持ちをキュンとさせることがキュンちゃんの名前の由来。
見た目も名前も、名前の由来も可愛らしいキャラクターですね!
過去には、北海道新聞が開催した「第3回札幌PRキャラずかん」ではグランプリを獲得したんだとか。
他のご当地キャラクターたちとのコラボグッズも出していたりと、北海道観光PRキャラクターとして幅広く活動しています。
北海道観光機構の公式HPでは、きゅんちゃんのダンス動画や、観光PRキャラクターらしく北海道各地名所の告知CMが視聴できます。
是非のぞいてみてくださいね!
ずーしーほっきーは不思議な見た目の北斗市公式キャラ
画像の引用元:北斗市公式HP
北斗市公式キャラクター・ずーしーほっきーinformation - 北斗市北斗市は、平成28年3月26日の北海道新幹線開業と合わせ、観光施策にも力を入れています。ずーしーほっきーは、北斗市...
ずーしーほっきーは北海道北斗市で活動中の公式キャラクターです。
初見だとゆるキャラとは分からないビジュアルをしており、そもそもモチーフが何かもよく分かりません。
というか目の焦点合ってないけど何があったんだ…
実はこのキャラクターは北斗市特産のホッキ貝と、同じく北斗市のブランド米「ふっくりんこ」を使ったホッキの握り寿司をイメージしています。
2015年に北斗市が北海道新幹線開業に向けて、市の良さをPRする為ご当地キャラクターとして地元の大学と協働制作したそうです。
モチーフや誕生経緯はしっかりしてるのに何がどうしてこうなったと言いたくなります。
加えて市の公式ホームページには、ずーしーほっきーの動きのバリエーションが豊富に取り揃えられています。その数35種類!
私のお気に入りは、四つん這いでこっちに向かって勢いよく走ってくるずーしーほっきーです。
皆さんもお気に入りのずーしーほっきーモーションを見つけてみてはいかがでしょうか!
北斗市公式キャラクター・ずーしーほっきーinformation - 北斗市北斗市は、平成28年3月26日の北海道新幹線開業と合わせ、観光施策にも力を入れています。ずーしーほっきーは、北斗市...
まりもっこりは賛否両論、販売拒否もあった
画像の引用元:株式会社キョーワ
まりもっこり | 株式会社 キョーワ【まりもっこり】所 属 : 北海道札幌市出 身 地 : 北海道阿寒湖まりも群生地生年月日 : 2005年2月14日身 長 : 身長170cm体 重 : ひ・み・つ趣 味 : 観光旅行性 格 : きわめて温厚。テレビっ子。いでたちからも分か...
言われてみればこのキャラクターも北海道のご当地キャラですね!
下ネタ満載の名前と見た目のせいで忘れていました。
2005年、札幌市のお土産屋さんが日本の特別天然記念物である阿寒湖の「まりも」と「もっこり」を引っ掛けたダジャレをもとにキャラクター化されました。
グッズの発売当初はその下品さから賛否両論が激しかったそうです。北海道内にあるホテルのお土産売り場などでは、販売拒否されたこともあったとか。
しかし、フィギュアスケート選手の安藤美希さんがまりもっこりのストラップを携帯につけていたこと。
歌手の安室奈美恵さんがテレビ番組に出演した際に、ハマっていると話していたことがきっかけで徐々に知名度を上げていきました。
私自身、まりもっこり人気が出てきた頃はちょうど小学校低学年くらいだったかと思います。クラス中の男子の間で流行りまくってました。
紆余曲折を経て、北海道だけでなく日本全国からもやっと受け入れられるようになったまりもっこり。
ご当地まりもっこりというのもあるので、皆さんが住んでる地域のまりもっこりはどんな姿をしているのか探してみるのも良いかもしれませんね!
ご当地キャラクターのよそのご当地グッズって、もう訳が分かりません汗
北海道のご当地キャラで有名どころを深掘りしてみた
この章では北海道の有名なご当地キャラたち3人を紹介します。
- ジンギスカンのジンくん
- テレビ父さん
- メロン熊
北海道民なら知ってて当然、他府県民の方は知る事で一層北海道が身近に感じられる有名なご当地キャラクターたちです。
有名なキャラクターなので皆さんの中には知ってる方もいらっしゃるかもしれません。
記事を読んで彼らの事、より詳しくなりましょう。
ゆるキャラらしくご当地の有名グルメや名所を盛り込んだキャラクターなので要チェックです!
ジンギスカンのジンくんは札幌市公認キャラ
画像の引用元:ジンギスカンのジンくんHP
ジンギスカンのジンくんディスクリプション内容
ジンギスカンのジンくんは、北海道の郷土料理ジンギスカンをアピールするべく生まれたキャラクターです。
年齢は1歳未満(人間で言うと4歳ぐらい)で、北海道でジンギスカンを食べた方々に、思い出と共に笑いを持ち帰って欲しいと言う思いから布教活動を始めたそう。
常に食べられかけているのに本人?はいたって冷静。熱い鍋の上にいてもへっちゃらなのは羊毛が防火耐熱性だからなんだとか。
元々は民間企業が作ったキャラだったのですが、人気と知名度から、札幌市公認のサッポロスマイルPR大使にも就任しています。
かわいい見た目に反して、食べられかけていると言うブラックジョークとのギャップがウケた人気キャラとして、道内外でも有名なご当地キャラクターです。
私のジンくんお気に入りポイントは、ジンくんがSNSにて「ありがとなの!」と打とうとして誤字ってから定着した「あるがとなの!」です。
ジンくん、かわいい。
テレビ父さんはさっぽろテレビ塔の非公式キャラ
画像の引用元:さっぽろテレビ塔公式HP
キャラクターを楽しむ | さっぽろテレビ塔#
札幌大通りにある「さっぽろテレビ塔」の非公式キャラクターであるテレビ父さん。
真っ赤な体に緑色のハラマキ、優しい顔とチョビひげがトレードマークの、全国的にみても知名度が高く比較的有名なご当地キャラクターです。
非公式キャラクターなのにも関わらず、テレビ塔内にはキャラクターグッズが並んでおり、札幌各地で開催されるイベントに引っ張りだこだそうです。
そして、テレビ塔内にはテレビ父さんが刻まれた神社まであるんだとか。聖地巡礼地まであるのに非公式キャラクターだなんて訳が分からないですね。
実は、さっぽろテレビ塔には「タワッキー」という公式キャラクターがちゃんといるのですが、テレビ父さんの方が知名度が高いみたいです。
なぜ非公式のままでいるんだろう…こんなに人気なら公式キャラクターにしても良さそうなのにと私は思いました。
どうやら名前の「テレビ父さん」が「テレビ倒産」とも捉えられかねないので、当初は大反対されたことが大きな要因の一つのようです。
危うくボツになるところだったみたいですが、今では公式を超える非公式として、さっぽろテレビ塔をPRしています。
メロン熊はインパクトある見た目で今や人気者
北海道夕張市にある北海道物産センター夕張店のマスコットキャラクターです。
メロンを頭に被った熊のビジュアルは、メロン表面にある筋も相まってすごく血走ったような目をしており、大きく開いた口は今にも襲いかかってきそうです。
北海道の美味しいメロンを食い荒らした為、姿を変貌させた恐ろしい生き物という、ゆるキャラらしからぬ穏やかでないキャラクター紹介文にも猟奇さが伺えます。
もともと民間企業のキャラクターだったのですが、このビジュアルのお陰か知名度が高まったこともあり、夕張市のふるさと納税返礼品にはメロン熊のグッズがあります。
メロン熊グッズが欲しい場合はふるさと納税についてチェックしてみてください!
私は、今回の記事の為に調べるまでメロン熊がご当地キャラクターだと言うことを忘れていました…
ご当地キャラクターのイメージよりもマスコットキャラクターとしてのイメージの方が強いからかもしれません。
私自身、街中でメロン熊のグッズを持っている人はよく見かける気がします。
先日はメロン熊のTシャツを着ている人を見かけましたし、この記事を打ち込んでいるまさに今日は、メロン熊のストラップをつけている人を見かけました。
こんなに身につけられているゆるキャラは、他にいないと思います。
ご当地キャラクターが有名になる秘訣の一つに強めのビジュアルというのは、あながち見当外れではないかも知れませんね!
北海道のご当地キャラランキングを調べてみた
最後に、北海道のゆるキャラランキングをもとにランクインしたご当地キャラクターを紹介します。
こんなに個性豊かなご当地キャラクターがたくさんいる北海道なら、ご当地キャラクターランキングも上位独占しているに違いないと思っていましたが、実際は違っていました。
2020年のゆるキャラグランプリにて、ランキング2桁台にランクインした北海道のご当地キャラクターがちょうど3人いたので、その3人について紹介します。
- 39位ぐらんでぃ
- 68位別海りょウシくん
- 84位キーコ
という結果でした。
なかなか振るわない北海道勢…
このゆるキャラグランプリ、実は2023年からゆるバースと名前を変えてご当地キャラクターランキングを再始動させるそうなんです。
なので、それに備えて前回ランキングに入った北海道勢のキャラクターについておさらいしましょう。
39位のぐらんでぃは十勝・鹿追町非公認キャラ
ゆるバース公式サイトより引用
x.com
こちらも非公式キャラクター、北海道十勝にある鹿追町のぐらんでぃです。
語尾に「…ぺこり」と口癖が付く鹿のキャラクターで、YOSAKOIソーラン節のヨッチョレを踊るのが大好きな永遠の3歳。
大好きな鹿追町をPRする為に、ツイッターやフェイズブックなど精力的に更新しているご当地キャラクターです。
北海道内は年中通して涼しいイメージが私の中には勝手にあるのですが、2023年7月23日にぐらんでぃの公式Twitterが更新した内容は、私が想像する北海道とは違いました。
「僕が住む鹿追町もアッチッチな1日でしたよ…ぺこり」という呟きと共に投稿されたのは温度計の写真。
なんとその温度計は、36℃を示しているのです!
意外なところで北海道の以外な一面を垣間見た瞬間でした。
68位の別海りょウシくんは牛で漁師の食いしん坊
ゆるバース公式サイトより引用
別海町 | ここまで来るとべつせかい大平原が広がる牧歌的な風景が見られ、東部には日本最大の砂嘴である野付半島、南部には風蓮湖、3市町にまたがって野付風蓮道立自然公園を形成するなど、自然条件に富んでいます。
別海りょウシくんは生乳生産量日本一&豊富な海産物資源の町である別海町ならではのご当地キャラクターです。
酪農も漁業もどっちもPRしたいという思いから、ウシであるにも関わらず両親の反対を押し切って漁師の道を選んだそう。
本業の合間をぬって別海町の観光PRをしながら、美味しいもの巡りをするほどの食いしん坊。その為まんまる体型のわがままボディです。
実はこの体型のせいで残念な裏話が一つあるので紹介しますね。
生誕祭イベントのステージに登壇する際、フォークリフトで上がる演出をしたところ、地元新聞に「まるまる太ってステージに自力で上がれないハプニング」と報じられました。
ショックで一週間外に出られなかったそうです。意外と繊細なりょウシくんでした。
そんなわけで、見た目によらずガラスのハートの持ち主の別海りょウシくん。
どこかで会ったら優しくしてね!とのことなので皆さん見かけた際は優しくしてあげてくださいね!
84位のキーコは気古内町特産はこだて和牛がモチーフ
ゆるバース公式サイトより引用
キーコ自己紹介北海道木古内町公式ホームページ。暮らしの情報、行政情報など。
キーコは、北海道新幹線と木古内町のPR活動を行なっているご当地キャラクターです。
お祭り大好きで目立ちたがり屋な性格の元気な男の子。
少しおっちょこちょいな面もあるけど、特技のモゥ〜ダッシュで会いにきてくれるんだとか。
津軽海峡をイメージした「津軽ブルー」の目と、かわいいお尻についた小さなしっぽがチャームポイント。
デザイナーやプロデューサーとして活動されている山本寛斎さんと木古内町の協働で生まれたご当地キャラクターです。
ウシなのにかなり鮮やかな赤色の体をしているのは、キーコのモチーフとなった木古内町特産のはこだて和牛があか牛と言われる種類の牛だからです。
北海道新幹線をPRする為にJR北海道から「木古内駅新幹線観光駅長」に任命されています。
新幹線木古内駅で降りるとキーコがお出迎えしてくれるという訳です。和牛目当てにぜひ伺ってみたいですね…!
というか、名前がキーコだったから最初女の子だと思ってました汗
ゴメンよキーコ君。
まとめ
- 北海道のご当地キャラクターは超個性は揃いだった。
- 北海道のご当地キャラクターは有名どころだけでもキャラが渋滞している。
- 個性豊かなキャラが揃ってるが2020年に開催したグランプリは微妙な結果に。
いかがだったでしょうか?
北海道のご当地キャラクターはかわいい系からキワモノまで実に多種多様でしたね。
ご当地キャラクターを通して北海道の魅力を知っていただけたなら幸いです。
コメント