ジェルネイルは、ぷっくりしたフォルムとちゅるんとしたツヤ感がかわいくて人気ですよね。
でもセルフでやるのはハードル高い…と思っていませんか?
- 道具を一式買うと高そう
- セルフでアートやアレンジするのって難しそう
- 塗り方やオフの仕方が分からない
私もそう思っていました。ですが、その悩みはほぼ100均で解決しますよ!
100均のジェルネイルはボトルタイプのハケ付なので手軽さも魅力です。
塗る要領はマニキュアとあまり変わらず、デコパーツも豊富にあるのでアレンジも自在ですよ!
道具一式や基本のやり方、アレンジにオフの裏技もたっぷり紹介しますね♪
塗るのもオフも究極に簡単でスピーディー!はがせるジェルネイルがありますよ。
1週間持てばいい・面倒な作業は嫌・物を増やしたくないミニマリストさんにおすすめ。
ペン型のジェルで塗るのも簡単、オフはペリッと剥がせて爪にも優しい成分配合です。
ジェルネイルは100均で揃えられる!初心者も必見♪
ジェルネイルは100均で必要な道具がすべて揃えられるので初心者も挑戦しやすいですよ♪
セルフジェルネイルが手軽に楽しめるようになったきっかけは、近年100均が続々と販売しはじめたことも理由のひとつです。
今までは道具を揃えるのが大変…一式買うと高そう…難しそうなどと敬遠されがちでした。
しかし最近の100均では道具がすべて揃えられる他、豊富なカラーと100円とは思えないクオリティの高さが人気です。
安価で手に入るため、初めて挑戦する方はもちろん、色々なカラーやデザインを何度も楽しみたい方にもおすすめですよ。
100均のジェルネイルってどんなもの?
セリア・キャンドゥ・ダイソーなど各社ジェルネイルを販売しており、共通するのはハケ付きのボトルタイプということです。
マニキュアを使ったことがあるという方は多いと思いますが、同じ要領で塗ることができるのですぐに慣れることができます。
プロのようにブラシとジェルネイルを別々に用意する必要がないので、手軽にできるのも魅力ですね。
各社50~70種類のカラーを出しているので、ナチュラル・ポップ・ラメやマットなど10個以上まとめ買い!なんてこともできますよ。
たくさんカラーやデザインを楽しみたい方には、100円でこんなにも色々買えちゃうなんてワクワクしますよね♪
ダイソーでは2023年3月と9月に東京ガールズコレクション(TGC)とコラボした新色カラーを販売しており、そちらも話題に!
すでに売り切れになっているカラーもあるので、お気に入りのカラーを見つけたら即買いしちゃいましょう。
100均で買える!ジェルネイルで必要な道具は?
100均ではジェルネイルに必要な道具がすべて揃いますよ!
※こちらは2023年9月時点で調べた情報です。
なんとダイソーやキャンドゥではUV・LEDライトも330円で販売しているんです!
数千円するのが当たり前だったジェルライトが330円で買えるなんて私もびっくりしました。
セリアではハンディタイプのUV・LEDライトが110円で売っていますが、固まるまでに時間がかかるのがやや難点のようです。
その他、デザインに凝りたい人にも便利な道具がありますよ。(ダイソー商品調べ)
ここまで本格的な道具が100円で買えるなんてすごいですね!
まずは練習用に100円で試してみて、慣れてきたらより良いものを購入するのもおすすめですよ。
ジェルネイル基本のやり方と詳しい手順は?
道具が揃ったら、次はジェルネイルの基本のやり方を紹介します。
①エメリーボードを使って、好みの長さや形に爪を整えます。
短すぎると施術しにくくなるので、爪の白い部分は1ミリ以上は残すのがポイントですよ。
このときに出た爪のバリは、スポンジバッファーで滑らかにすると削りすぎなくて安心です。
②甘皮処理をします。キューティクルプッシャーで優しく甘皮を押し上げましょう。
簡易的なものとして、ウッドスティックにコットンを巻いて、水やアルコールで濡らしながら甘皮処理するやり方もあります。
ウッドスティックは数本入りで売っており、余分なジェルの除去やオフ時にも使えるので持っておくと便利ですよ!
③サンディングと油分除去をします。密着しやすくしたり、しっかり油分除去をすると持ちが良くなりますよ。
サンディングはスポンジバッファーで爪の表面のツヤがなくなるように均一に削ります。
その後、削りカス・油分・水分をアルコールシートやリムーバーで全体をよく拭き取りましょう。
水分をしっかり乾燥させたら、下準備完了ですよ。
最近では、ダイソーなどでもサンディング不要のノンサンディングタイプもあります。
ノンサンディングタイプを使うと工程も減って楽になるうえ、爪の負担が少なく済むのでおすすめです!
爪にも優しいノンサンディングタイプは作業も楽になって初心者にも安心なのが嬉しいですね。
④ベースジェルを塗って10秒~30秒程UV・LEDライトを当てて仮硬化しましょう。
ブラシの余分なジェルを落として、爪の中央に一度ジェルをのせてから爪全体へ薄く伸ばしていき、甘皮に付かないように塗ります。
テクスチャーが柔らかくてジェルが流れやすいものがあるので注意です。
柔らかいジェルの場合は流れないように一本ずつ仮硬化していくといいですよ。爪表面を硬化させるくらいで大丈夫です。
⑤カラージェルを2度塗りして、こちらも10秒~30秒仮硬化させます。
塗布時に甘皮部分や皮膚にジェルが付いてしまったら、硬化する前にウッドスティックで余分なジェルを取り除いてくださいね。
基本はベースジェルと同じ要領で塗っていきますが、1度塗ったら仮硬化し、そのあと2度塗りをしてもう一度仮硬化します。
2度塗りすることでムラなくきれいに仕上がりますよ。
2度塗りのときにムラが気になるときは、塗布後すぐに硬化しないで数秒程時間を置くと自然と均一になります。
セルフレベリングといって、表面張力によって凸凹が均一になっていく方法です。
⑥トップジェルを塗って、完全に固まるまで1~2分ライトを当てて完全に硬化させます。
ベースジェルやカラージェルネイルと同じように塗っていき、しっかり硬化させるのがポイントですよ。
表面にベタベタとした未硬化ジェルが残る場合は、アルコールやノンアセトンの除光液で拭き取っていきます。
ライトの熱やアルコールで爪周りが乾燥するので、最後はネイルオイルやクリームで保湿するのが大切ですよ。
慣れてしまうと意外と簡単!きれいに仕上がったときは達成感と満足感で心も満たされます♪
ジェルネイルの基本のオフ方法は?
ジェルネイルのオフも100均の道具でできますよ。
①リムーバーを浸透させるため、ジェルネイルの表面をトップジェルのツヤがなくなるくらいまでファイルで削ります。
②コットンを爪に乗るくらいの大きさに小さくカットして、リムーバーを含ませて爪にのせます。
③コットンをのせたまま、アルミホイルで1本ずつ指先を包み、そのまま10~15分放置。
④ふやけたジェルを端からウッドスティックで優しく剥がしていきましょう。
爪を傷めてしまうため、絶対に無理に剥がそうとせず、剥がしにくい場合は②の工程に戻って繰り返してくださいね。
⑤剥がし終わって、爪の表面に凹凸がある場合はスポンジバッファーで表面を整えます。
⑥手を洗い、ネイルオイルやクリームでしっかり保湿をして終了!
①の工程のときにカラージェルの層まで削るとリムーバーが下まで浸透しやすくなりますよ。
ただし、カラージェルの色がなくなるまで削ると自爪も削ってしまう危険があるので注意です。
ダイソーではリムーバーを染み込ませるだけのオフ用のコットン付きホイルが売っています!
コットンやアルミホイルをカットして…など意外と手間なので、コットン付きホイルを持っておくと楽できちゃいますね♪
オフのときって、なかなか剥がせなくて面倒だったり爪を傷つけないか心配ですよね…。
そんな方には、爪にも優しいOMDのペリッとはがせるジェルネイルがおすすめですよ!
持ちは1週間ほどですが、手軽にできてデコレーションも自在なんです♪ぜひお試しを。
ジェルネイルはセルフで簡単アレンジ!おすすめ3選♪
ジェルネイルはストーンやシールなどのデコレーションもセルフで簡単にできますよ。
マニキュアだとせっかくセルフでかわいくデコレーションできても、すぐにパーツが剥がれてしまってショックですよね。
私も、トップコートを塗ったすぐあとに取れてしまった!なんて経験があります。
ジェルネイルはライトを使って硬化させるので、セルフでやってもデコパーツが剥がれにくいのが魅力です!
100均のシールやデコパーツを使って、簡単に思い通りのかわいいジェルネイルが作れちゃいますよ♪
ネイルシールやデコパーツを使ってプロ級アート!
ネイルシールやストーン・シェルなどのデコパーツをジェルに埋め込むだけで、簡単にプロ級アートが完成しますよ。
ネイルシールは爪全体に貼るものや部分使いまで様々な種類があり、簡単にネイルアートが完成するのが魅力ですよね。
ネイルシールは貼るだけのタイプとライトで固めるジェルタイプがありますが、こちらでは貼るだけのタイプの使い方を紹介します。
ストーンやシェルなどのデコパーツも、一つのせるだけで華やかになったり一気におしゃれ度が増します♪
ただパーツは掴みにくいのと、シールは破れたり指紋がつくと貼りにくくなるので、扱うときはピンセットを使うのがいいでしょう。
基本の手順にのせるタイミングとコツさえ覚えれば、セルフでも簡単にかわいいアートができますよ!
まず、デコパーツやネイルシールを貼るタイミングは基本的にはトップジェルを塗る直前です。
ベースと好みのカラーを塗って仮硬化。シールやパーツをのせて、その上からトップジェルを塗り硬化させます。
厚みのあるパーツはトップジェルを重ねて塗り、埋め込むようにするのがコツですよ。
初心者の方は始めから全部の爪に付けるのは大変なので、最初はワンポイントや数本の爪だけにしておくのがおすすめです。
慣れてきたら花柄シールを半分に切って爪の端に合わせるなど、アレンジの幅も広がりデコるのが楽しくなってきますよ♪
ライトで固めるジェルネイルシールも簡単で本格的!こちらの記事もぜひご覧ください♪
楽天ではデザイン豊富で300種から選べる貼るだけネイルシールがあります。
ミニファイルが必ずついてきて20枚以上購入だとミニファイル3個がついてくる嬉しい特典も♪
ガイドシールやマスキングテープでフレンチネイル♪
ダイソーのフレンチネイル用のガイドシールやマスキングテープを使って簡単にフレンチネイルができますよ。
一見、フレンチネイルはシンプルで簡単にみえますが、実はきれいに線を描くのはとっても難しいです。
そこで初心者でも簡単にフレンチネイルができる方法がシールを使うことです。
ダイソーにはフレンチネイル専用のカーブになっているガイドシールが売っており、枚数も多いので持っておくと便利ですよ♪
ガイドシールは持ってないけど、すぐにやりたい!という方は、マスキングテープや二重を作るときに使うアイテープでも代用可能!
やり方は、作りたいカーブに沿ってテープを貼り、カラージェルを爪先に塗って、慎重にシールを剥がしてから硬化します。
上からトップジェルを塗り、シールでできた段差を埋めるようにしていくときれいな仕上がりになりますよ。
アイテープは伸びやすいのでカーブを作りやすく、マスキングテープは使い方次第ではトリコロールカラーもできちゃいます。
これならセルフでも簡単にフレンチネイルができそうですね。
クリアネイルにフレンチ部分を爪ごとに色を変えてカラフルにしてもとってもかわいいですよ♪
ぜひ専用のシールやお家にあるシールやテープで試してみては?
ニュアンスネイルは筆を使ってラフに置くだけ♪
ニュアンスネイルは100均の筆を使って、ラフにジェルを置いていくだけで簡単にこなれアートが作れますよ。
ここ数年流行っているニュアンスネイルとは、曖昧なカラーリングのネイルという意味です。
小さい子供が描いたような、はたまた有名な画家が描いたような…。
なんともいえない曖昧なカラーや形、塗りかけのようなデザインがかわいいですよね♪
実はやり方は簡単!いくつかのカラージェルを筆でポンポンと点置きでのせるか、ササッとラフに描いていきます。
描いた部分はそのまま数秒置いて馴染むまで待つか、カラーの間を少しぼかしてもこなれ感がUPします。
上手くいくポイントは、ジェルをあまりいじらないことです。
使うカラーは全体で2色か3色までで、物足りなかったらラメをポイント使いするのもおすすめですよ。
ニュアンスネイルは初心者でも挑戦しやすくて簡単なのに、一気におしゃれ度が増しますよね♪私も大好きなネイルです。
ジェルネイルオフ時におすすめ!剥がせるベースジェル
ジェルネイルをオフするときに楽に剥がせる、おすすめのベースジェルがありますよ。
ジェルネイルを自分でデザインしたりデコるのは好きだけど、とにかくオフのときが面倒!と思いませんか?
私もネイルは好きですが、オフする時は毎回面倒に感じてしまいます。
慣れるまではリムーバーを使ってもなかなかふやけず、剥がすのに時間がかかり苦労することも。
そんなときにおすすめなのが、ペロ〜んっと剥がれる「ペロリン」というベースジェルです。
100均や手持ちのカラージェルの下にベースジェルとして塗るだけで、面倒なオフの工程が一気に解消!
アセトン入りリムーバーを使う必要がなく、ジェルを削る作業もふやかす時間もないので時短で爪にもやさしいですよ。
デメリットとしては、持ちは1週間ほどということ。持ちを長くしたい!という方には不向きかもしれません。
私は爪の負担が少ないうえ、ネイルを頻繁に変えられる楽しさもあり、何よりオフ時のストレスが解消されるのがすごく嬉しいです!
ジェルネイル初心者の方にも、練習としてこちらを使ってみるのもおすすめです。
剥がしやすいので、もし失敗しても安心ですね。
こちら1本持っておくと、とっても便利ですよ♪ぜひ試してみてください。
※この商品は2023年9月時点で、取り扱いは楽天とYahooショッピングのみです。
まとめ
- 100均のジェルネイルは塗るのも簡単でカラーも豊富、必要な道具やデコパーツもすべて揃うのが魅力
- ジェルネイルはシールやデコパーツ、筆を使ってセルフで簡単にアレンジやアートができる
- ジェルネイルのオフ時の面倒な作業が解消する、剥がれるベースジェルがおすすめ
100均でジェルネイルの道具すべてが揃うなんて驚きですよね。安価なのがとっても嬉しい♪
デザインやアレンジは無限大で、楽しくてつい100均のネイルコーナーに入り浸っちゃいます。
今まで敬遠していてやったことがなかった方も、ぜひこの記事を参考にジェルネイルに挑戦してみてくださいね。
100均でイチから始めるのもいいですが、まずは簡単オフできるこちらもおすすめ♪
失敗しても1週間ほどでペロッと剥がれるので練習にも最適!
シールやデコパーツでアレンジも自在!ぜひ試してみてください。
コメント