今回は、推し活グッズを手作りできる100均アイテムをご紹介します。合わせて、推し活グッズをスッキリ収納できる100均アイテムも紹介しているのでぜひ活用してみてください。
ところで最近、「推し活」という言葉をよく耳にしますが、皆さんは「推し活」していますか?
推し活に欠かせないものといえば推し活グッズですよね。
皆さんは推し活グッズに関するこんなお悩みありませんか?
- なかなかイメージ通りの推し活グッズがない
- もうちょっとオリジナリティを出した推し活グッズがほしい
- 推し活グッズを作ってみたいけど、材料が高そう
- 推し活グッズがあふれてしまって大変
そんな悩みを少しでも解消するために、今回は推し活グッズ作りに便利な100均アイテムと、100均収納アイテムをご紹介していきたいと思います。
推し活グッズでよくうちわをみかけませんか?
うちわは簡単に自分好みにアレンジできるので、初めて推し活グッズを手作りするという方にオススメです。
ぜひオリジナルのうちわを作ってみてはいかがでしょうか。
推し活を充実させるグッズが100均にはあった!
皆さんは、推し活グッズは買ったものを使っていますか?
確かに今はいろんな推し活グッズが販売されていて、クオリティも高いものばかりですよね。
でも、販売されているグッズは買った人みんなと同じで、オリジナリティには欠けてしまうこともあります。
私は、人とグッズやアイテムが被ってしまうことが苦手なのでオリジナリティのあるものがほしいと何度も思ってきました。
その思いは推し活をするうえでも、同じだと最近気づき、今回自分で推し活グッズを作ってみることにしました。しかしここで私は悩んでしまいました。
- そもそもどうやって推し活グッズを作るんだろう?
- 材料とか高くないのかな?
- 簡単に推し活グッズを作りたいんだけどな~
そこでSNSを活用していろんな情報を集めて、100均アイテムで推し活グッズを簡単に作れるのだと分かり、早速作ってみることにしたのです。
早速100均に行ったのですが、私が子供のころに比べると、今の100均はとてもおしゃれで100均アイテムとは思えないほどのクオリティのアイテムがたくさん売られています。
推し活グッズを作るにはもってこいのアイテムもたくさんありましたよ。今回はそんな100アイテムを使って推し活グッズを作っていきます。
推し活グッズを作ったら、収納します。でも収納してせっかく作った推し活グッズが見える機会が減ってしまうのはもったいないですよね。
推し活グッズはどんどん数が増えていくのが、推し活の宿命とも言えます。そんな推し活グッズを少ないスペースで収納する100均アイテムがあるのを知っていますか?
普段は事務用品としてしか使わないようなものから、ハンドメイドで使いそうなものまで推し活グッズ収納に役立ってくれるのです。
今回は、私が推し活グッズを作るのに使った100均アイテムと、その他にも推し活を充実させてくれる100均アイテムをご紹介していきます。
そして100均アイテムで作った推し活グッズを、さらに100均アイテムを使って収納していきます。
推し活グッズは100均アイテムで手作りできる!オススメ7選
・フォトフレーム
推し活で重要なのは「推し」ですよね。私はよく「推し」の画像を集めたりするのですが、それを印刷して今までは普通のファイルに収納していました。
しかし、ファイルに収納するとファイルを開かなければ推し活することができませんでした。そしてファイルに収納するだけなのでいまいち物足りなさが否めないのが悩みでした。
この悩みを解決してくれるのが、100均のフォトフレームです。100均のフォトフレームは今やたくさんの種類があり、サイズも豊富なので「推し」の写真に合わせてオリジナルの推し活グッズを作ることができます。
作り方もとても簡単で、写真をフォトフレームに入るサイズにカットしてフォトフレームに入れるだけで、推し活グッズが簡単に作れちゃうんです。
さらにひと工夫したい方は、100均の装飾シールなどをフレームに足してあげると、よりオリジナリティのある推し活グッズにすることができます。
この100均のフォトフレームを使った推し活グッズのメリットは、いつでも推しを見ることができるというだけでなく、家の中にインテリアとして飾ることもできます。
推しに合わせたテイストのフォトフレームにするのもいいし、インテリアとして家の雰囲気に合わせた推し活グッズにするのもいいですよね。
・スリーブ
先ほどご紹介したフォトフレームと合わせて使いたいのがこの100均スリーブです。
この100均スリーブは推しの写真やステッカーを汚すことなく保存できる便利な100均アイテムなのです。
そしてなにより、保存するだけでなくスリーブに装飾することで推し活グッズに早変わりしてしまうんです。
作り方も簡単で、推しのステッカーや写真をスリーブに入れるだけなんです。
100均スリーブによってはすでにデザインが入っているものもあるので、それを組み合わせて使うとよりクオリティの高い推し活グッズが作れそうですね。
・クリアスマホケース
最近の100均にはなんと、スマホのケースまで売られています。そしてこのクリアスマホケースは「推し活」もってこいの100均アイテムなのです。
クリアケースなので、スマートフォンをケースに入れると中が透けて見えます。そこで、クリアケースの中に「推し」の写真やステッカーを入れるだけで簡単に推し活できてしまうんです。
作り方は簡単で、クリアケースに推しの写真やステッカーを入れてスマートフォンにケースを装着するだけでなんです。
これだけで普段持ち歩いているスマートフォンが推し活グッズに早変わりします。
私も実際に推しのステッカーが入ったクリアケースをスマートフォンにつけています。仕事の休憩中に何気なくひっくり返したスマートフォンを見て、仕事を頑張るモチベーションをもらっています。
・フォトキーホルダー
こちらは100均にあるフォトキーホルダーです。これに「推し」の写真をいれるだけで簡単に「推し活」グッズに早変わりします。
作り方は簡単で、キーホルダーにしたい写真を用意して、それをフォトキーホルダーのサイズにカットします。そして後はキーホルダー内に入れるだけです。
フォトキーホルダーは小さいものが多いですが、横幅が広いもの、縦幅が長いものなどサイズや形が様々あるので、作りたい形に合わせて選んで作ってみると、自分にとって最高な推し活グッズを作ることができます。
また、キーホルダーでサイズも大きすぎないので、バッグやポーチにつけて普段の生活のなかで推し活を楽しむことができます。
・装飾シール
私が今回一番驚いたのは100均にあるシールがおしゃれなものが多いことです。
その中で私が今回「推し活」用に実際購入したものをご紹介します。
100均の装飾シールはいろんな「推し活」グッズ作りに役立ってくれます。
アクリルスタンドやキーホルダーだけでなく、ライブの時などに持っていくうちわにも貼ることで、簡単におしゃれな推し活グッズが作れるのです。
シールは1度貼るとはがすのが大変、と思う方もいるかもしれません。そんな方は、シールの台紙ごとシールをカットしてステッカーのようにして使うという方法もあります。
するとクリアスマホケースにも使用することができますし、はがす手間も省くことができますよ。
・クリアポーチ
こちらは100均のクリアポーチです。この100均ポーチを使って推し活グッズ?と思うかもしれませんが、とても簡単に推し活グッズを作ることができます。
私も実際に今回購入し、作ってみました。私はガチャガチャなどで推しのグッズを集めたりすることがあるのですが、それらをこの100均ポーチに詰め込んでしまいます。
すると推しに関するものであふれた推し活ポーチの完成です。ただ入れただけでは?と思うかもしれません。
100均クリアポーチに綺麗に収まった推し活グッズを見ると、気持ちが満ち足りるだけでなく、おさまりがよくてスッキリした気分にもなれますよ。
・リングファイル
皆さんの中には、リングファイルを仕事などで使っている方も多いのではないでしょうか?そのリングファイルが推し活グッズになっちゃうんです。
リングファイルに推しの缶バッジやステッカーなどを入れることで、オリジナルのコレクションブックのようにすることができます。
リフィルにも様々な種類があり、ボタンで止められるものや、ジッパー付きのものもあるので、収納するものに合わせて使い分けることができます。
・アクスタケース
最近ではアクリルスタンドの推し活グッズがたくさんありますよね。でもアクリルスタンドを買ったのはいいけれど、なかなか家以外に置く場所がないと思うことありませんか?
実はせっかく買った推し活グッズを家に飾る以外の方法があります。
それはこの100均アクスタケースを使うという方法です。先ほどご紹介した100均ポーチよりコンパクトで、ものによってはカラビナもついているのでバッグなどにつけることもできます。
準備するものは
アクスタケース
アクリルスタンドや缶バッジなど
です。
自分の好きな推し活グッズをアクスタケースに詰めていきます。たったこれだけで、世界に1つだけのオリジナルの推し活グッズの完成です。
さらにアクスタケースに装飾を加えることで、オリジナル性がアップした推し活グッズを作ることができます。
アクスタケースは入り口をボタンで止めることができるので、推し活グッズがアクスタケースから出ていくこともないので、安心して推し活グッズを身に着けることができます。
合わせてご紹介したいのが、オリジナリティを出しやすいうちわです。うちわをお好みでアレンジして、推しの視線をゲットしちゃいましょう!
推し活グッズを100均グッズでスッキリ収納しよう
・小瓶
見た目も可愛いこの100均の小瓶は、ライブで使われる銀テープを収納するのにとても便利です。くるくると銀テープを巻いて、そのまま瓶の中に入れるだけで、おいておくだけで映える「推し活」グッズ収納が完成します。
瓶もいろんな種類があるので、置く場所や推し活グッズのサイズに合わせて、小瓶の大きさを選んでみるといいです。
100均の瓶はおしゃれなものが多いので推し活グッズを収納して並べてみると、とても映えるおしゃれなインテリアにもなります。
・クリアケース
この100均のクリアケースに推し活で使った小物や、推しのグッズなどをスッキリ収納できます。大きさや高さも様々あるので、グッズにあったものを選んで使ってみましょう。
さらに、このケースはスッキリ収納するだけでなく、ケースに推し活グッズをしまっても、クリアケースなので、どこに必要な推し活グッズをしまったかがすぐに分かります。
この100均クリアケースは重ねて収納できるのでたくさんのスペースをとることなく、推し活グッズの収納を行うことができます。
仕切りなどをつけて、缶バッチをディスプレイのように収納することもできるので、収納スペースを節約してたくさんの推し活グッズを飾ることができます。
・クリアポーチ
この100均ポーチは先ほど紹介したものと同じものになります。私も推し活グッズとしても、推し活グッズ収納としても使っている100均のクリアポーチです。
なんとこの100均ポーチは推し活グッズになるだけでなく、推し活グッズを収納することもできちゃうんです。
100均ポーチは透明なので、どの推し活グッズが入っているかが一目でわかります。また、コンパクトに推し活グッズをまとめられるので、ライブに行く時などの持ち運びにも便利です。
シールのようにポーチ内の推し活グッズを固定するわけではないので、簡単に推し活グッズの入れ替えができます。推しが変わってしまうことや、推し同士をコラボレーションさせたいときにぜひ使ってみてはどうでしょうか?
・ワイヤーネット
推し活グッズは意外と小さいものが多いですよね。中でもキーホルダーは特に小さい推し活グッズの一つだと思います。
小さな推し活グッズを集めた時の悩みの一つはなくしてしまうことではないでしょうか?そんな悩みを解決してくれるのが、この100均ワイヤーネットです。
ついつい推しのキーホルダーを作ってしまう、買ってしまう人にはこのワイヤーネットがオススメです。
この100均ワイヤーネットに推しのキーホルダーをひっかけて見た目もスッキリ収納してしまいましょう。これでキーホルダーのような、小さな推し活グッズを失くしてしまうようなことはなくなり、見た目もすっきり収納することができますよ。
また、この100均のワイヤーネットは様々なサイズがあるので、飾りたい場所や推し活グッズの数に合わせて、ちょうどよいサイズのものを選びましょう。
推し活グッズをワイヤーネットにひっかけたら、立てかけてもよし、フックにかけて浮かせることもできるので、置き場所にもスペースをあまりとりません。
ぜひピッタリサイズのワイヤーネットを見つけて推し活グッズを収納してみましょう。
・ワイヤーネットフック
推し活グッズで缶バッジもよくありますよね。ランダムのものも多かったり、バッジごとに絵柄や写真が違ったりするのでついつい集めてしまいませんか?
そんなかたにオススメなのが、このワイヤーネットフックです。
先ほどご紹介したワイヤーネットにひっかけて使うと、キーホルダーだけでなく缶バッジもワイヤーネットフックに収納できてしまうんです。
缶バッジはクリアケースにももちろん収納できますが、ワイヤーネットに収納できることでより推し活グッズが見やすくなりますよね。
この100均ワイヤーネットフックは1袋8個入りなのでたくさんの推し活グッズを収納するのに使うことができます。
みなさんもワイヤーネットとワイヤーネットフックを組み合わせて、スペースをとらない推し活収納をつくってみてはいかがでしょうか。
・ワイヤーネットバスケット
推し活グッズの中には推しをモチーフとしたぬいぐるみが多くあります。でも意外と大きかったり、置くスペースがとれないことありませんか?
バッグにキーホルダーとしてつけるという方法もありますが、大人がこれをつけて歩いていたら…と思って家の開いているスペースにおいておくだけのものもあるのではないでしょうか?
そんな悩みを解決してくれるのがこの100均ワイヤーネットバスケットです。バスケットなので、ぬいぐるみサイズの推し活グッズも入れることができます。
お気づきの方もいるかもしれませんが、この100均ワイヤーネットバスケットは、先ほど紹介したワイヤーネットと組み合わせることでさらに収納スペースを少なくすることができます。
そしてさらにワイヤーネットでできているバスケットなので、ワイヤーネットバスケットにもキーホルダーなどをひっかけることができ、推し活グッズを収納するスペースを増やすこともできます。
これぞ推し活グッズの味方、という100均アイテムですね。
まとめ
- 推し活グッズを手作りするなら100均アイテムがおすすめ!
- 100均アイテムを簡単にアレンジすることで推し活グッズは作れる!
- 手作りした推し活グッズをスッキリ収納するのにも100均アイテムが便利!
推し活を充実させる100均グッズをご紹介しました。皆さんの推し活を充実させられそうな100均アイテムは見つかりましたか?
推し活の仕方は人それぞれなので、いろんな推し活グッズの理想があると思います。それをかなえられるアイテムが、身近にある100均で叶えることができるのです。
ぜひこんな推し活グッズがあれば、というものがあったならまずは100均アイテムを使って作ってみてはいかがでしょうか。
そして作るだけでなく収納にも100均アイテムは大活躍してくれます。今回ご紹介したものはほんの1部になります。
皆さんも、ぜひ近くの100均に足を運んで、自分にあった推し活100均アイテムを探してみてはいかがでしょうか。
100均のアイテムで、推し活グッズを手作りして、さらに100均アイテムですっきり推し活グッズを収納して、楽しい推し活ライフを送っていきましょう。
自分で作ったもので推しがファンサしてくれたらうれしいですよね!
自分で手作りしたからこそ喜びもひとしおです。
ぜひ自分好みのうちわを作って推し活してみませんか?
コメント