ご当地限定のお菓子ってつい惹かれちゃうけど、どんなお菓子があるのか教えて!
わかりました!ご当地限定のお菓子をたくさん紹介しますね!
みなさんが出張や旅行に行って、やっぱり気になるのがご当地限定のものですよね。
今回は、ご当地で買える地域限定のおいしくて人気のお菓子を紹介します。
ご当地限定のお菓子といっても、各メーカーからたくさん販売されていて何を選べばいいか分からないという方も多いですよね。
お土産にぴったりのものや全国販売の定番お菓子に地域限定の味があるおすすめもありますよ。
地域限定の味やその地域でしか買えないご当地お菓子は、自分でも食べても、もらっても嬉しい気持ちになりますね。
ぜひ、自分のお住まいのご当地お菓子や県外に行かれた場合のご当地限定お菓子をチェックする参考にしてくださいね。
ご当地限定お菓子はレア度高めでハマっちゃうものばかり♪
ご当地限定のお菓子は、その地域でしか買えない特別感とご当地の雰囲気を味わえるものがあります。
お土産にも、ちょっとしたお礼にもぴったりなのがお菓子の位置付けだと思いますが、「ご当地限定」となるとレア度が増す気がしませんか?
ご当地限定と言ってもさまざまな地域で、たくさんの商品が販売されています。
今回は、各地域ごとにおすすめのお菓子を紹介していきます。みなさんの推しの限定お菓子が見つかるといいですね。
北海道地方のご当地限定お菓子おすすめ4選!
北海道限定のお菓子はたくさんありますが、その中でもおすすめを4つ紹介します。
- 白い恋人(北海道)
ラングドシャクッキーにオリジナルにブレンドされたチョコレートがサンドされた北海道の定番お土産です。
45年以上も続く北海道のご当地お菓子として定番ですよね。
- 白いブラックサンダー(北海道)
駄菓子で人気のブラックサンダーが、味を変えて北海道限定のご当地お菓子として販売されています。
こだわりの北海道ミルクを使用し、ザクザク食感のココアビスケットとのバランスが最高です♪
私も大好きで、北海道に行くお友達には絶対買ってきてもらうほどです。
- 六花亭マルセイバターサンド(北海道)
ホワイトチョコとレーズン、北海道産のバターを合わせたクリームをビスケットでサンドしたお菓子です。
六花亭のバターサンドは北海道のお菓子としてロングセラー商品なんですよ。
- じゃがポックル(北海道)
旨みを残すため、北海道産のじゃがいもを皮付きのままカリッとあげています。サクッとほくっとの食感が何個でも食べれるほどです。
北海道以外で手に入れるためには、北海道のアンテナショップや物産展、北海道フェアなどでしか購入できません。
私も大好きな、レア度高めなご当地限定のお菓子ですね。
東北地方のご当地限定お菓子おすすめ3選!
東北地方の限定お菓子はたくさんありますが、その中でも人気なものを3つ紹介します。
- 気になるリンゴ(青森県)
地元の逸品といえば、気になるリンゴがあげられます。
青森県産のリンゴをなんと丸ごと1個パイに包んで焼いた贅沢なお菓子です。
見た目もかわいいですし、子どもにも食べやすいお土産にもぴったりなお菓子です!
- 萩の月(宮城県)
やさしい風味に仕上げられたカスタードクリームをたっぷりと使用し、ふんわりとしたカステラで包まれたお菓子です。
宮城野の空に浮かぶ名月をイメージして作られています。宮城県といえば、萩の月が大定番のお菓子ですね。
- ままどおる(福島県)
バターを使用した生地で、ミルク風味のあんを包み込んだ焼き菓子です。
一口サイズで、5個入りから36個入りまであるのでお土産にも、もってこいのご当地お菓子です。
関東地方のご当地限定お菓子おすすめ4選!
関東地方での限定お菓子のおすすめの中でも、人気で定番のものを4つ紹介します。
- 東京ばな奈(東京都)
東京土産の定番といえば、知らない人はいない東京ばな奈ですよね。
バナナ味のカスタードクリームがスポンジケーキでふんわり包まれています。
今でも老若男女、幅広い世代に愛されるロングセラー商品です。
- 東京たまご(東京都)
こちらも東京土産でおなじみの東京たまごです。黒ごまがたっぷり使われたごまたまごが有名です。
たまごの形をしたかわいい見た目に加えチョコレートや抹茶など、ごま以外の味もあるので、いろいろな味を楽しめますね。
- ねぎみそ煎餅(埼玉県)
埼玉県深谷さんの太くて甘い生ねぎを使用し、オリジナルな味噌だれに漬け込まれたコクと深みのある煎餅です。
さいたま推奨土産品の金賞を受賞する実力派です。ご当地感もありますのでおすすめのお菓子です。
- 鳩サブレー(神奈川県)
鎌倉といえば鳩サブレと言われるほど定番のお菓子なんですよ。
バターをたっぷり使用し、サクッと仕上がったサブレは明治生まれと歴史あるご当地限定お菓子です。
中部地方のご当地限定お菓子おすすめ4選!
中部地方で人気のご当地限定お菓子のおすすめを4つ紹介します。
- 信玄餅(山梨県)
フィルム素材の風呂敷で包まれた手のひらサイズの小さなお餅です。
きな粉と求肥が小さな器に入れられ別添えの黒蜜と一緒に包まれています。
手作りの味を長年大切に守り続け、山梨のお菓子の定番となりました。
- うなぎパイ(静岡県)
全国トップの認知度があるうなぎパイは、自分で購入したことはなくても、お土産で食べたことがある!という場合も多いかと思います。
市販の冷凍パイシートが150層ほどなのに対し、うなぎパイは9千層の生地が重なっているんですよ。
程よい甘さとパイの食感は手間暇かけられたおいしさですね。
- 栗小路(くりこみち)(石川県)
皇室に献上されたこともある栗小路は、程よい甘さに仕上げた柔らかな渋川栗を蒸し羊羹で包み上げご当地の和菓子です。
じっくり煮込まれた和栗が丸ごと1個包まれているなんて贅沢ですよね!
なんと竹皮で包み蒸しされているのでその香りも楽しめますよ。ぜひお試しください。
- なごやん(愛知県)
ほんのりとした甘さとやさしい風味が味わえ、素朴な味が愛される名古屋の銘菓です。
カステラ生地でまろやかな黄味あんを包んだ焼き菓子は、老若男女から高い人気を誇るご当地お菓子になりました。
猫の肉球をモチーフにした「なごにゃん」も新シリーズとして登場していますので見かけたら、ぜひ手にとってくださいね。
近畿地方のご当地限定お菓子おすすめ5選!
近畿地方のご当地限定お菓子としておすすめが5つあります。
- 赤福餅(三重県)
赤福餅は三重県の伊勢市のお店で作られたご当地限定和菓子です。こし餡で餅を包んだ有名なあんころ餅なんですよ。
私も昔から大好きな和菓子で、よくお土産で買ってきてもらいます♪
生もので消費期限が短くネット販売なども地域が限られているんですよね。
あんことお餅で味に間違いはないので、ご当地に行ったら絶対に買うことをおすすめしますよ。
- 阿闍梨餅(あじゃりもち)(京都府)
いろいろな素材を練り合わせた餅製の生地で粒あんを包み、鉄板で焼き上げた和菓子です。
あっさりめのあんこと、もっちりの皮で、京都土産としても大人気のお菓子なんですよ。
こだわりと熟練の技術を伝承し、現在まで続く伝統菓子をぜひご賞味ください。
- 八ツ橋(京都府)
京都といえば八ツ橋が大定番の和菓子ですね。八ツ橋は、米粉を砂糖とニッキで仕上げたものです。
八ツ橋に使用されるニッキが苦手という場合も多いかもしれません。
ご安心ください!今ではチョコレート味などさまざまなバリエーションを楽しむこともできます。
ニッキ大好きな場合は、餡の入っていない生八ツ橋をチョイスしてくださいね。
- ユーハイムバウムクーヘン(兵庫県)
日本で創業されてから100年、日本で初めてバームクーヘンが焼かれてから今日まで、愛され続けるお菓子です。
バターと卵をふんだんに使用した生地を一層一層焼くことで、木の年輪のような模様できます。
ドイツの伝統菓子の技術が初めて伝わったユーハイムのバームクーヘンをぜひお楽しみください。
- たこ焼きせんべい(大阪府)
大阪名物の一つであるたこ焼きをせんべいしてお土産としても手軽に持ち帰ることができます。
本物のタコを使用したソース味のせんべいにネギや紅生姜、青のりなどをトッピングしたせんべいはたこ焼きを食べているみたいです!
個包装で数も多いので、たくさんの人に配るのにも最適ですよ。
中国・四国地方のご当地限定お菓子おすすめ3選!
中国四国地方の有名なご当地限定お菓子おすすめは3つあります。
- もみじ饅頭(広島県)
もみじをかたどった焼饅頭で、広島県厳島の名産品でもあります。
さまざまな味があり、詰め合わせなどはもらった人も選ぶ楽しみがありますね♪
広島といえば、もみじ饅頭というイメージもあるので、ご当地限定のもみじ饅頭をぜひお試しくださいね。
- きびだんご(岡山県)
もち米粉と砂糖、水飴を混ぜた求肥に少しのきび粉を加えてお団子状に丸めた岡山の名物です。
シンプルな甘さが特徴的なきびだんごですが、現在はマスカットや桃、ラムネ味などの変わり種もたくさん出ています。
昔話の桃太郎で知られるきびだんごは、お土産にもぴったりですね。
- 讃岐うどん風グミ(香川県)
「うどん県」と呼ばれる香川県ならではのお土産ですよね。オシャレなパッケージにうどんの見た目をした細長いグミが入っています。
爽やかなレモン風味ので、見た目とのギャップがすごいのです!
話のネタにもなる、おもしろいお土産ですのでおすすめですよ。
九州・沖縄地方のご当地限定お菓子おすすめ5選!
九州・沖縄地方の有名なご当地お菓子おすす目は5つあります。
- 博多通りもん(福岡県)
柔らかい白あんのおまんじゅうは、舌の上でとろける博多のご当地限定お菓子です。
モンドセレクション金賞を23年連続で受賞する超実力派で、お土産はもちろん、お取り寄せの和スイーツとしても大人気です。
- カステラ(長崎県)
長崎といえばカステラですが、もうどこでも食べられるし飽きたよという場合もあるかもしれません。
福砂屋のキューブカステラは、伝統のカステラがかわいい小箱に包まれています。
食べやすい手のひらサイズで贈り物やおやつにもぴったりです。
- 誉の陣太鼓(熊本県)
熊本の代表銘菓といえば、誉の陣太鼓です。少量から大容量のものまでたくさんあります。
大納言小豆を使用したあんを求肥で包んだバランスの良い和菓子です。
金色の包み紙も高級感があってお土産にもぴったりですね。
- チーズ饅頭(宮崎県)
クッキー生地でクリームチーズを包み、焼き上げた甘さとしょっぱさのバランスが良いお菓子です。
こちらは焼き立てが1番美味しいのですが、焼き立てを味わえるのはご当地限定です。ぜひ焼き立てを食べて見てくださいね。
- ちんすこう(沖縄県)
ちんすこうは、なんと琉球王朝時代から作られている伝統菓子です。
小麦、砂糖、ラードを原料とした沖縄名物の焼き菓子で、個包装になって販売されています。
チーズ、パイナップル、紅芋など、さまざまな味が販売されていますので飽きずに食べられますよ。
ご当地限定のお土産は手軽でもらって嬉しいお菓子♪
ご当地限定のお菓子は、個包装で大容量のものが多いので、お土産にぴったりです。
みなさんがお土産を配るところといえば、職場や学校などの友人などが多くなりますよね。
職場や学校など、大勢を対象にしてお土産を配るシーンでは、やはり趣味嗜好(
しこう)にとらわれないお菓子が手軽で一番ベストです♪
お土産で購入されることを想定し個包装や容量の多く入った商品も数多く販売されています。
お土産といっても何を渡せばいいか分からず、いつも悩んでしまうという経験をした人は多いのでは?
ご当地限定のお菓子は、数百円から数千円で買える商品もあり、お土産としてはもちろん普段のお礼として渡すにもぴったりですね♪
私は地域限定のものをいただくと、その地域に行けずとも行ったような雰囲気を味わうことができるので、とっても嬉しいです!
ご当地限定のおすすめは銘菓のシリーズで地域ならではの味
ご当地限定のおすすめとして、大手お菓子メーカーの地域限定商品があげられます。
全国どちらのお店でも買える人気のお菓子にご当地限定の商品として地域の味で販売されていることをご存知ですか?
おいしい限定に出会うと「なんで全国販売されていないの販売して欲しい!」と思うほどです。
全国で大手メーカーから販売されている安定のおいしさ保証と、地域限定の味というレア度でおすすめできます。
ポテトチップスは老若男女みんな大好きな大定番♪
カルビーのポテトチップスには全国さまざまな限定の味が販売されています。
大勢が集まるシーンで見かける定番のお菓子といえばポテトチップスです。
地域限定のおすすめがあるのに、いつものポテチで終わらせてはもったいないですよ。
大人気の定番お菓子に地域限定商品なので、私も県外に行くと必ずご当地のポテチを買っちゃいます。
おいしさは保証されていますので、地域限定の味を買ってみることをおすすめします!
ハイチュウは日本だけでなくハワイ限定もある!
ハイチュウは、日本での地域限定だけでなくハワイでしか買えない味もあります。
東北のりんご、山梨のもも、静岡のメロン、中国四国の瀬戸内レモン、九州のあまおうに加え、ハワイ限定のハイチュウもあるんです!
パイナップル味とリリコイ味(パッションフルーツ)が、ハワイABCストア限定で販売されているんですよ。
珍しい味なので、お土産にもぴったりですし話題にもなるのでおすすめです♪
江崎グリコのポッキーとプリッツはハズレなし!
江崎グリコから販売されているポッキーやプリッツの地域限定シリーズは、地方限定の商品が楽しめます。
味も豊富にあるので、出かけた先で必ずといっていいほどご当地の限定商品に出会えるはずですよ。
甘いの好きさんにはポッキーで、甘いのが苦手な場合にはプリッツを選べば、探す時間も省けます。
個包装でたくさん入っているものもあるので、おすすめです。
まとめ
- ご当地限定のお菓子は地域ごとにおすすめがたくさんで、地域限定の販売のものもあるので、ご当地に行ったらチェックすべし
- ご当地限定のお土産は個包装で大容量のお菓子が手軽で一番安定であり、地域限定は特に喜ばれる
- ご当地限定のおすすめは、ポテトチップスやハイチュウなど大手メーカーの地域限定の味がおいしい保証ありで、おすすめである
ご当地でしか買えない限定のお菓子は、もらう方も嬉しいですよね。
今は、さまざまなメーカーからご当地とコラボした商品が販売されています。
みなさんのお気に入りのご当地限定お菓子に出会えることを祈っています。
コメント